MUFGカード プレステージ

三菱UFJニコスからは非常に安い年会費で人気のゴールドカード「MUFGゴールドカード」が発行されていますが、そのゴールドに付帯する旅行保険、サービス内容を更に引き出したのがこちらのプレステージカードです。
本格ゴールドとなりますので年会費は値が張りますが、旅行保険は最大5000万円で家族特約が付帯するほか、ゴールドカード特有の専用サポートデスク、空港ラウンジの無料優待サービスなども付帯しています。
MUFGカード プレステージの基本スペックについて
MUFGプレステージカードの基本スペックはワンランク下のMUFGゴールドと同様に突出したポイントはなく、ごく一般的なスペックであると言えます。ポイント還元率については前年度の利用額に応じて最大1.5倍、ポイント名人.comでのショッピングで最大25倍といったポイント還元特典が用意されています。
ブランド | 年会費 | 利用限度額 | 獲得ポイント | 1ptの価値 | マイル交換率 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
10500円 (初年度無料) |
50~300万円 | 1000円の利用で 1ポイント |
5円 | 1pt=2マイル |
MUFGカード プレステージに付帯する旅行保険
ゴールドカード入門用とも言える「MUFGゴールドカード」の平凡な旅行保険からは一転、プレステージカードには手厚い旅行保険が付帯しています。国内旅行保険は最大5000万円の利用付帯となりますが、そもそもこの価格帯のカードをメインカードとして使う以外に選択肢はありませんので特に問題はないでしょう。
また、プレステージカードにおいて注目しておきたいのが「家族特約」の付帯です。この家族特約が付帯しているお陰でカード契約者以外の家族にも旅行保険が付帯する仕組みとなっておりますので、家族旅行などが多い方は特に利用価値が高いカードであると言えるでしょう。
国内旅行保険 | 海外旅行保険 | ショッピング ガード補償 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
付帯形態 | 死亡後遺 | 入院通院 | 携行品 | 付帯形態 | 死亡後遺 | 入院通院 | 携行品 | |
利用 | 5000万円 | 15万円 | ─ | 自動 | 5000万円 | 200万円 | 100万円 | 300万円 |
MUFGカード プレステージのサービス内容
プレステージカードには国内の航空機が遅延した場合の補償(国内渡航便遅延保険最大2万円)のほか、本格ゴールドカードならではの空港ラウンジの無料優待サービス、ゴールド会員専用のサポートデスクが完備されています。また、多くの電子マネーを利用することができますので大きな金額のお買い物や旅行の際のみならず、普段のコンビニでの利用、通勤時の電車切符の支払などでも大いに活躍してくれます。
![]() 電子マネー機能 |
![]() 不正利用防止 |
![]() 特別割引優待 |
![]() 空港ラウンジ |
![]() 会員専用デスク |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
紛失・盗難・偽造等による不正利用はカード会社が調査後、利用額の補償を行います。 | 国内渡航便遅延保険
銀聯専用カード発行 |
あり (国内33ヶ所) |
ゴールド プレステージデスク |
MUFGカード プレステージのライバルカード・スペックが似たカード
カード名 | ブランド | 年会費 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
三井住友VISAカード ゴールドカード |
![]() |
10500円 (初年度無料) |
国内海外の旅行保険が最大5000万円で半自動付帯のゴールドカード。家族特約が付いておりスペック的にも最も似たタイプのカードです。 |
![]() |
ANA JCBカード ゴールドカード |
![]() |
14700円 | 年会費は少々高くなりますが国内海外旅行保険が完全自動付帯、マイル還元率も業界トップクラスを誇る人気のゴールドカードです。 |
![]() |
楽天カード プレミアム |
![]() ![]() ![]() |
10500円 | 楽天ユーザーのみならずメインカード~トラベラーにもおすすめ。旅行保険は国内海外で自動付帯、ポイント還元率も業界トップクラス。 |